Linux

HTTPServerのデーモンプロセス化

HTTPServerはクライアントからのリクエストを待ち受けて処理するタイプのプログラムなので、特定のターミナルに紐付けるのではなく、起動後は独立して動作するデーモンプロセスとする必要がある。github.comデーモンプロセスにする場合、以下のような手順で…

Couchbase Server 4.0をCentOS7にインストールする

Couchbase Couchbaseは分散ドキュメントを扱うNoSQLである。 主な特徴としては、 RAMベースでの高速な動作に加え非同期でのストレージ保存 (分離レベルを設定可能) キーバリュー型のシンプルなドキュメントストア構造 ノードのクラスタ追加によるリニアなス…

Macでのsyslogの利用

はじめに プログラム開発時のログ出力にはsyslog関数を使うと便利である。 特に、特定のターミナルと結びつかないデーモンプログラムの開発では、標準出力へのログ出力を行うことはできないため、syslogは重宝する。 ところが、このsyslogをMacで使う時は少…

簡易ログ解析

はじめに ウェブサービスをはじめとしたサーバを伴うアプリの運用では、ログの解析が必要となる場面が非常に多くある。 KPI などの集計の他、障害時対応で、限られた時間でアクセスログから目的のデータを抽出しなければならない、といったエンジニアとして…

HTTPサーバを作る

きっかけ 最近、HTTPサーバを作っている。 と言っても、商用利用を考えているわけではなくて、学習目的だ。 何事も理解したいと思ったら自分で作ってみるのが一番だし、学習にはなるべく低レイヤーの方が良い。 明確にゴールを決めているわけではないけど、…

PHP5.6へZend APCuをインストールする

はじめに PHPではオペコードのキャッシュに、ver5.4まではAPC (Alternative PHP Cache)、ver5.5からはOPcacheが採用されている。 OPcacheはAPCに比べパフォーマンス面での改善が図られているが、逆にAPCでは可能だった、コードキャッシュ以外の任意のデータ…

Makefileでワイルドカードを使う方法

はじめに 最近、C言語でコードを書くことが多く、頻繁にmakeコマンドを使っている。 ただ、単純な設定だと、ファイルを追加するごとにMakefileにもファイル名を追記しなければならず、この操作が大変煩わしい。 そこで、Makefileの勉強を兼ねて、これを自動…